稻田宗哉を囲む会
4月6日午後6時より、ホテルモントレ京都に於いて、 墨人会有志により、小生を囲む会を開催して頂きました。 4月6日午後6時より、ホテルモントレ京都に於いて、墨人会有志により、小生を囲む会を開催して頂きました。
この作成者はまだ経歴を書いていません。でも、inadasousai さんは、なんと 346 件ものエントリーに貢献されたことを誇りに思いましょう。
4月6日午後6時より、ホテルモントレ京都に於いて、 墨人会有志により、小生を囲む会を開催して頂きました。 4月6日午後6時より、ホテルモントレ京都に於いて、墨人会有志により、小生を囲む会を開催して頂きました。
この度、おかげさまで千人を超える来場者があり、無事終えることができました。 改めて御礼申します。 これを機にあと一歩踏み出したく思っています。 今後ともよろしくお願い致します。
1980年から2019年の作品を80点程展覧する機会に恵まれました 今思うと、この間やってきたことは何ら変わってはいません 文字の骨格を筆と一つになって“どう動ききるか” この一点です 己の全存在がただ書くなかに、 動き […]
国立新美術館において第17回NAU21世紀美術連立展に出展しました。 「始」 60 x 70.5cm / 2018 「變」 60 x 70.5cm / 2018 「變」 60 x 70.5cm / 2018 漆金 New […]
2019年1月5日 墨人創立記念研究会 「森田子龍カタログレゾネの編集を通じて」 …稻田宗哉氏に聞く… 知恩院和順会館 2019年2月6日~17日 第17回NAU21世紀美術連立展 六本木 国立新美術館展示室1A 201 […]
比田井天来没後80年記念 天来の会書展に出品します。 会期:2019年2月26日(火)~3月3日(日) 午前10時~午後6時 ※最終日午後4時まで ※入場料無料 会場:東京銀座画廊美術館7F http://www.gin […]
第17回NAU21世紀美術連立展に出品します。 会期:2019年2月6日(水)~17日(日) 午前10時~午後6時(金曜日は午後8時まで) ※最終日午後6時まで / 休館日2月12日(火) ※入場料無料 会場:六本木国立 […]
本年4月京都府京都文化博物館に於いて個展。 一路邁進いたします。
第11回書の森展を開催しました。 会期:2018年11月19日(火)~25日(月) 会場:知恩院 ギャラリー和順
第114回公募墨人展を開催しました。 作品:「始」 60 x 70.5cm / 2018年 会期:2018年10月10日(水)~15日(月) 会場:大阪くらしの今昔館ギャラリー http://konjyakukan.co […]